このページのリンク

日本古代史叢説 / 村山 光一編著
ニホン コダイシ ソウセツ

データ種別 図書
出版者 東京 : 慶応通信
出版年 1992
大きさ 246p ; 22cm

所蔵情報を非表示

土:中央図書館閉架書庫
210.3/N71m a0193237317b
4766405153

書誌詳細を非表示

内容注記 内容:班田収授制の前段階としての「アカチダ」制について(村山光一) 視品官制について(上野純也) 百姓墾田収公に関する基礎的考察(高野良弘) 余戸についての覚書(永利洋介) 老残条の成立(春名殷子) 古代土地売券分析の新視点(松田行彦) 平安中・後期における中小氏 族の在地動向(田島裕久) 東大寺封戸と「弘仁格」(新村治義) 「帰化人」という用語の妥当性について(中野高行) 違勅罪の処断をめぐる二系統の解釈(長谷山彰)
著者標目 <ムラヤマ,コウイチ>
件 名 日本 歴史 古代
分 類 NDC:210.3
書誌ID 1000446865
ISBN 4766405153

 類似資料