このページのリンク

日本古代史論叢 : 遠藤元男博士還暦記念 / 遠藤元男博士還暦記念日本古代史論叢刊行会編
ニホン コダイシ ロンソウ : エンド モトオ ハクシ カンレキ キネン

データ種別 図書
出版者 東京 : 遠藤元男博士還暦記念日本古代史論叢刊行会
出版年 1970
大きさ 370,23p ; 25cm

所蔵情報を非表示

土:中央図書館閉架書庫
210.3/N71e a0194253561b


書誌詳細を非表示

内容注記 内容:「天皇」称号と神仙思想の問題-津田説の再吟味(下出積与) 古代貴族の国際意識(上田正昭) 弘明寺の創建(鶴岡静夫) 越前国郡稲帳をめぐる諸問題(井上辰雄) 国造制についての一考察(藤間生大) 『将門記』について(春田隆義) 平安後期における在地の手工業生産( 浅香年木) 鳥取部と鳥養部(志田諄一) 五世紀における房総の一考察(滝田寿陽) 熱田社と尾張氏(内川敬三) 奈良,平安時代における流通・運送について(山本昭弘) 周辺地域における古墳時代形成期の様相(吉岡康暢) 奈良時代における優婆塞について(柴山正■) 健児制 をめぐる諸問題(山内邦夫) 遠藤元男博士略年譜,遠藤元男博士著書・論文目録
著者標目 <エンドウ,モトオ(1908〜 )>
件 名 日本 歴史 古代
分 類 NDC:210.3
書誌ID 1000454825

 類似資料