このページのリンク

仮名手本忠臣蔵 : 通し狂言 / 松竹, NHKエンタープライズ企画・制作
カナデホン チュウシングラ : トオシ キョウゲン
(NHK DVD ; . 歌舞伎名作撰)
(SHV松竹ホームビデオ)

データ種別 AV
出版者 [東京] : 松竹 : NHKエンタープライズ
出版者 [東京] : 松竹 : NHKエンタープライズ (発売)
出版年 2006.11-
本文言語 日本語,英語
大きさ ビデオディスク5枚 (573分) : DVD, ステレオ, カラー ; 12cm + 解説4枚

所蔵情報を非表示

土:中央図書館閉架1階AVコーナー 大序・3段目・4段目 DVD/4437 b0113001050a


土:中央図書館閉架1階AVコーナー 道行・5段目・6段目 DVD/4436 b0113001045a


土:中央図書館閉架1階AVコーナー 7段目 DVD/4435 b0113001030a


土:中央図書館閉架1階AVコーナー 9段目・11段目 DVD/4434 b0113001024a


書誌詳細を非表示

内容注記 大序・3段目・4段目: 大序 : 鶴ヶ岡社頭兜改めの場
三段目 : 足利館門前進物の場 . 足利館松の間刃傷の場
四段目 : 扇ヶ谷塩冶判官切腹の場 . 扇ヶ谷表門城明渡しの場
道行・5段目・6段目: 道行 : 道行旅路の花聟
五段目 : 山崎街道鉄砲渡しの場 . 山崎街道二ツ玉の場
六段目 : 与市兵衛内勘平腹切の場
7段目: 七段目 : 祇園一力茶屋の場
9段目・11段目: 九段目 : 山科閑居の場
十一段目 : 高家討入りの場 . 高家表門討入りの場 . 同大広間の場 . 同奥庭泉水の場 . 同炭部屋本懐の場
一般注記 作成館の事情によりタイトルフレームの確認が困難なため、ラベルからタイトルを採用
監修: 永山武臣
協力: 日本俳優協会
出演: (大序・三段目・四段目) 二世尾上松緑, 七世尾上梅幸, 八世松本幸四郎ほか. (道行・五段目・六段目) 六世中村歌右衛門, 十七世中村勘三郎, 七世尾上梅幸ほか. (七段目) 六世中村歌右衛門, 二世尾上松緑, 八世松本幸四郎ほか. (九段目・十一段目) 八世松本幸四郎, 六世中村歌右衛門, 十三世片岡仁左衛門, 中村雀右衛門ほか
昭和52年11月(大序-7段目, 11段目), 昭和53年1月(9段目)、歌舞伎座にて収録
大序・3段目: 93分, 4段目: 97分, 道行・5段目・6段目: 154分, 7段目: 106分, 9段目・11段目: 123分
大序・3段目・4段目: NSDS-10390, 道行・5段目・6段目: NSDS-10391, 7段目: NSDS-10392, 9段目・11段目: NSDS-10393
販売専用: OTHN:VMN:NSDS-10390, OTHN:VMN:NSDS-10391, OTHN:VMN:NSDS-10392, OTHN:VMN:NSDS-10393
レンタル(図書館用): OTHN:VMN:DG-9021, DG-9022, DG-9023, DG-9024
著者標目 松竹 <ショウチク>
NHKエンタープライズ <NHK エンタープライズ>
尾上, 松緑(2世 1913-) <オノエ, ショウロク>
尾上, 梅幸(7世 1915-) <オノエ, バイコウ>
松本, 白鸚(初代) <マツモト, ハクオウ>
中村, 歌右衛門(6代目) <ナカムラ, ウタエモン>
片岡, 仁左衛門(13世 1903-) <カタオカ, ニザエモン>
中村, 雀右衛門(4世) <ナカムラ, ジャクエモン>
中村, 勘三郎(17代目) <ナカムラ, カンザブロウ>
松本, 幸四郎(8世) <マツモト, コウシロウ>
書誌ID 1001103752
NCID BA80642614
資料種別 ビデオレコード