このページのリンク

上代たの先生米寿記念英米文学論集
ジョウダイ タノ センセイ ベイジュ キネン エイベイ ブンガク ロンシュウ

データ種別 図書
出版者 東京 : 上代たの先生米寿記念実行委員会
出版年 1975.10
本文言語 日本語
大きさ 9, 362p 肖像 ; 22cm

所蔵情報を非表示

土:中央図書館分室閉架3階記念文庫コーナー
930.4/J82 a7080318517b


書誌詳細を非表示

一般注記 内容:アンドレアよ(福原麟太郎) シェイクスピア劇と思想(西脇順三郎) THE QUIET ONES(Charlie May Simon) WILLIAM BLAKE(John Gould Fletcher) WOMEN IN THE OLD ENGLISH PERIOD(Edna Rees Williams) “SO SPEAKING AS I THINK"(James Kirkup) John Galsworthyの女性観(入江勇起男) Elizabeth Bennetの皮肉(藤井一五郎) WOMEN IN ENGLISH LITERATURE(Dennis Keene) 才気ある女性(塚野千晶) 楽園のイブ(柴崎武夫) Hannah More素描(出淵敬子) “Ode to Psyche"について(井上美沙子) ヘレン幻想(師岡愛子) HAWTHORNE′S ZENOBIA AND FEMINISM(三浦富美子) Browningの“In a Balcony"について(渡辺清子) CranfordにおけるMrs.Gaskellのユーモア(八木敏子)
George Eliotの生の愉悦(村瀬繁子) George Eliotと婦人解放問題(亀井規子) “L′hornête femme na pas de roman"への挑戦(田原節子) Bernard Shawと「新しい女性」(末永国明) A POETICAL PARADOX(堤明子) Sister Carrie:夢と幻滅との間で(平石妙子) ディルシー(Dilsey)(亘理淑子) 初期Orwellの女性像について(三沢佳子) Between the Acts試論(外山弥生) 憑かれた人(徳末愛子) Judith Wrightにおける国土オーストラリアの受容(岩淵寿美) 萩原朔太郎の詩における菊の心像(月村麗子) 日米カレッジスラング比較論(奥田夏子) LANGUAGE OF INFERIOR STATUS(井出祥子) 深層レヴェルにおける文法の説得力(加藤雅子) 大学におけるLLの現状と問題点(谷林真理子) オーラル・ヒストリー(井出義光) 『共和国賛歌』の履歴書(清水知久) 上代たの先生略年譜
件 名 NDLSH:イギリス文学
NDLSH:アメリカ文学
分 類 NDC6:930.4
NDLC:KS74
書誌ID 1000088009
NCID BA34221999

 類似資料