このページのリンク

公と私の思想史 / 佐々木毅, 金泰昌編
コウ ト シ ノ シソウシ
(公共哲学 / 佐々木毅, 金泰昌編 ; 1)

データ種別 図書
出版者 東京 : 東京大学出版会
出版年 2001.11
本文言語 日本語
大きさ xvi, 276p : 挿図 ; 22cm
別書名 標題紙タイトル:Public and private in comparative intellectual histories
異なりアクセスタイトル:公と私の思想史

所蔵情報を非表示

土:中央図書館閉架書庫
301/K95/1 a0101241380b
4130034111
泉:図書館開架(2階)
301/K95s/1 a3002201149b
9784130034111
泉:図書館閉架地下2階書庫
301/K95s/1 a3002206236b
9784130034111
泉:図書館閉架地下2階書庫
301/K95s/1 a3002214420b
9784130034111
泉:中央図書館図書コーナー
301/K95/1 a0101240680b
4130034111
泉:中央図書館図書コーナー
301/K95/1 a0102255216b
4130034111
泉:多賀城キャンパス図書館図書コーナー
301/K95/1 a5003201797b
4130034111

書誌詳細を非表示

内容注記 今何故,公共哲学共同研究会なのか / 金泰昌 [執筆]
西洋思想史における公と私 / 福田歓一 [執筆]
中国思想史における公と私 / 溝口雄三 [執筆]
総合討論I / 金泰昌コーディネーター
イスラーム思想史における公と私 / 板垣雄三 [執筆]
「おほやけ」と「わたくし」の語義 : 「公」「私」, "Public" "Private" との比較において / 渡辺浩 [執筆]
総合討論II / 金泰昌コーディネーター
発展協議 / 金泰昌コーディネーター
インド思想史における公と私 / 奈良毅 [執筆]
一般注記 はじめに(佐々木毅), 今何故,公共哲学共同研究会なのか, 発題(I「西洋思想史における公と私」, II「中国思想史における公と私」), 総合討論I, 発題(III「イスラーム思想史における公と私」, IV「「おほやけ」と「わたくし」の語義」), 総合討論I, 発展協議, 特論: インド思想史における公と私, おわりに(金泰昌)
各発題の章末には討論を付す
第1回公共哲学共同研究会「比較思想史的脈絡から見た公私問題」(将来世代国際財団・将来世代総合研究所共同主催, 京都, 1998.4.25-27)に基づく
著者標目 佐々木, 毅(1942-) <ササキ, タケシ>
金, 泰昌 <김, 태창>
福田, 歓一(1923-2007) <フクダ, カンイチ>
溝口, 雄三(1932-2010) <ミゾグチ, ユウゾウ>
板垣, 雄三(1931-) <イタガキ, ユウゾウ>
渡辺, 浩(1946-) <ワタナベ, ヒロシ>
奈良, 毅(1932-) <ナラ, ツヨシ>
件 名 BSH:社会科学
BSH:比較哲学
NDLSH:政治思想 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC8:301
NDC9:301
書誌ID 1000162453
ISBN 9784130034111
NCID BA54441477

 類似資料