このページのリンク

淺草寺日記
センソウジ ニッキ

データ種別 図書
出版者 東京 : 金龍山浅草寺
出版者 東京 : 吉川弘文館 (発売)
出版年 1978-
本文言語 日本語
大きさ 冊 ; 22cm
別書名 異なりアクセスタイトル:浅草寺日記

所蔵情報を非表示

土:中央図書館閉架書庫 第19巻 188.45/S73/19 a0198210940b


土:中央図書館閉架書庫 第20巻 188.45/S73/20 a0100203367b


土:中央図書館閉架書庫 第25巻 188.45/S73/25 a0105215411b


土:中央図書館閉架書庫 第26巻 188.45/S73/26 a0106232612b
4642032061
土:中央図書館閉架書庫 第27巻 188.45/S73/27 a0107220346b
9784642032070
土:中央図書館閉架書庫 第28巻 188.45/S73/28 a0108218888b
9784642032087
土:中央図書館閉架書庫 第29巻 188.45/S73/29 a0109230730b
9784642032094
土:中央図書館閉架書庫 第30巻 188.45/S73/30 a0110239180b
9784642032100
土:中央図書館閉架書庫 第31巻 188.45/S73/31 a0111223428b
9784642016209
土:中央図書館閉架書庫 第32巻 188.45/S73/32 a0112206916b
9784642016216
土:中央図書館閉架書庫 第33巻 188.45/S73/33 a0113213506b
9784642016223
土:中央図書館閉架書庫 第34巻 188.45/S73/34 a0114208062b
9784642016230
土:中央図書館閉架書庫 第35巻 188.45/S73/35 a0115207840b
9784642016247
土:中央図書館閉架書庫 第36巻 188.45/S73/36 a0116210876b
9784642016254
土:中央図書館閉架書庫 第37巻 188.45/S73/37 a0117204685b
9784642016261
土:中央図書館閉架書庫 第38巻 188.45/S73/38 a0118205884b
9784642016278
土:中央図書館閉架書庫 第39巻 188.45/S73/39 a0119204714b
9784642016285

書誌詳細を非表示

一般注記 第19巻より奥付(第22巻は函)に「発売: 吉川弘文館」のシールが貼られる (吉川弘文館に確認)
「発売: 吉川弘文館」のシールは現在既刊分(第1巻から)すべてに貼付(吉川弘文館に確認)
第1巻: 自寛保4年 至宝暦3年. 第2巻: 自宝暦4年 至宝暦11年. 第3巻: 自宝暦12年 至安永元年. 第4巻: 自安永2年 至天明3年. 第5巻: 自天明4年 至天明7年. 第6巻:自 天明8年 至寛政4年. 第7巻: 自寛政5年 至寛政8年. 第8巻: 自寛政9年 至寛政11年. 第9巻: 自寛政12年 至享和2年. 第10巻: 自享和3年 至文化2年. 第11巻: 自文化3年 至文化6年. 第12巻: 自文化7年 至文化11年. 第13巻: 自文化12年 至文化14年. 第14巻: 自文化15年 至文政4年. 第15巻: 自文政5年 至文政7年. 第16巻: 自文政8年 至文政9年. 第17巻: 自文政10年 至文政11年. 第18巻: 自文政12年 至天保2年. 第19巻: 自天保3年 至天保5年. 第20巻: 自天保6年 至天保7年. 第21巻: 自天保8年 至天保9年. 第22巻: 自天保10年 至天保11年. 第23巻: 自天保12年 至弘化2年. 第24巻:自弘化3年 至嘉永3年. 第25巻:自嘉永4年 至嘉永7年. 第26巻: 自安政2年 至安政3年. 第27巻: 自安政4年 至安政5年. 第28巻: 安政6年. 第29巻: 万延元年. 第30巻: 文久元年. 第31巻: 文久2年. 第32巻: 文久3年. 第33巻: 元治元年. 第34巻: 慶応元年. 第35巻: 慶応2年. 第36巻: 慶応3年. 第37巻: 自明治元年 至明治2年. 第38巻: 至明治2年. 第39巻: 至明治3年
第1-5巻: 付図各巻1枚 (袋入り)
著者標目 淺草寺 <センソウジ>
件 名 BSH:浅草寺
分 類 NDC8:188.45
NDLC:HM136
書誌ID 1000355995
ISBN 464203191X
NCID BN00587878

 類似資料