このページのリンク

教育心理学の社会史 : あの戦争をはさんで / 波多野誼余夫, 山下恒男編
キョウイク シンリガク ノ シャカイシ : アノ センソウ オ ハサンデ

データ種別 図書
出版者 東京 : 有斐閣
出版年 1987.10
本文言語 日本語
大きさ xii, 293p ; 20cm

所蔵情報を非表示

土:中央図書館閉架書庫
370.14/H42k a0180497390b
4641075123
泉:図書館開架(2階)
371.4/K6h a3088157701a
4641075123
泉:図書館閉架地下2階書庫
371.4/K6h a3088203918a
4641075123

書誌詳細を非表示

内容注記 序論 / 山下恒男 [執筆]
教育心理学者の「回想記」の分析 / 横山浩司 [執筆]
青木誠四郎と武政太郎の戦前・戦中・戦後 : 二人の教育心理学者の生活(ライフ)に即して / 古澤聡司 [執筆]
兼子宙氏の場合 / 兼子宙 [述]
望月衛氏の場合 / 望月衛 [述]
長島貞夫氏の場合 / 長島貞夫 [述]
乾孝氏の場合 / 乾孝 [述]
南博氏の場合 / 南博 [述]
「戦争と心理学者」まとめ / 山下恒男 [執筆]
育児評論と啓蒙家 / 小沢牧子 [執筆]
婦人雑誌の育児記事と教育心理学 / 荒川志津代 [執筆]
戦後新教育と教育心理学 / 波多野誼余夫 [執筆]
戦後日本の生活指導の始まり / 飯長喜一郎 [執筆]
三木安正氏の思想と仕事 : 戦時・戦後の教育心理学と「精薄」教育 / 篠原睦治 [執筆]
まとめ : 教育心理学(者)と社会 / 波多野誼余夫 [執筆]
一般注記 内容: はしがき(波多野誼余夫, 山下恒男), 執筆者紹介, 序論, I: 戦前・戦後の教育心理学者たち(1「教育心理学者の「回想記」の分析」, 2「青木誠四郎と武政太郎の戦前・戦中・戦後」), II: 戦争と心理学者(3「兼子宙氏の場合」-8「「戦争と心理学者」まとめ」), III: 育児と教育心理学者(9「育児評論と啓蒙家」, 10「婦人雑誌の育児記事と教育心理学」), IV: 学校と教育心理学者(11「戦後新教育と教育心理学」-13「三木安正氏の思想と仕事」), まとめ: 教育心理学(者)と社会
著者標目 波多野, 誼余夫(1935-2006) <ハタノ, ギヨオ>
山下, 恒男(1940-) <ヤマシタ, ツネオ>
横山, 浩司(1944-) <ヨコヤマ, コウジ>
古澤, 聡司(1957-) <フルサワ, サトシ>
兼子, 宙(1909-1989) <カネコ, ヒロシ>
望月, 衛(1910-1993) <モチズキ, マモル>
長島, 貞夫(1917-1988) <ナガシマ, サダオ>
乾, 孝(1911-1994) <イヌイ, タカシ>
南, 博(1914-2001) <ミナミ, ヒロシ>
小沢, 牧子(1937-) <オザワ, マキコ>
荒川, 志津代 <アラカワ, シズヨ>
飯長, 喜一郎(1945-) <イイナガ, キイチロウ>
篠原, 睦治(1938-) <シノハラ, ムツハル>
件 名 BSH:教育心理学
分 類 NDC8:371.4
NDLC:FA31
書誌ID 1000574868
ISBN 4641075123
NCID BN01529516

 類似資料