このページのリンク

合巻 / 山東京傳 [著] ; 山東京傳全集編集委員会編
ゴウカン
(山東京傳全集 / 山東京傳 [著] ; 山東京傳全集編集委員会編 ; 第6-12巻)

データ種別 図書
出版者 東京 : ぺりかん社
出版年 1995.10-
本文言語 日本語
大きさ 冊 : 挿図 ; 22cm

所蔵情報を非表示

土:中央図書館分室閉架3階書庫 7 913.53/S67/12 a7017202652b
9784831514530

書誌詳細を非表示

内容注記 1: 於六櫛木曾仇討
敵討鵆玉川
こはだ小平次安積沼後日仇討
敵討岡崎女郎衆
於杉於玉二身之仇討
安達ケ原那須野原糸車九尾狐
岩井櫛粂野仇討
摂州有馬於藤之伝妬湯仇討話
絞染五郎強勢話
2: 伉侠双蛺蝶
女達三日月於僊
八重霞かしくの仇討
白藤源太談
敵討天竺徳兵衛
万福長者栄華談
松梅竹取談
3: 於房徳兵衛累井筒紅葉打敷
笠森娘錦之笈摺
お夏清十郎風流伽三味線
志道軒往古講釈
岩戸神楽剣威徳
糸桜本朝文粋
禿池昔語梅之於由女丹前
4: 親敵うとふ之俤
戯場花牡丹燈籠
暁傘時雨古手屋
昔織博多小女郎
桜ひめ筆の再咲
岩藤左衛門尾上之助男草履打
梅由兵衛紫頭巾
播州皿屋敷物語
娘景清襤褸振袖
5: 咲替花之二番目
女俊寛雪花道
二人虚無僧
今昔八丈揃
妹背山長柄文台
勇雲外気節
籠釣瓶丹前八橋
薄雲猫旧話
升繋男子鏡
朝茶湯一寸口切
6: 釣狐昔塗笠
朝妻船柳三日月
安達原氷之姿見
重井筒娘千代能
ヘマムシ入道昔話
婚礼累箪笥
児ケ淵桜之振袖
春相撲花之錦絵
無間之鐘娘縁記
7: 磯馴松金糸腰蓑
会談三組盃
濡燕子宿傘
黄金花奥州細道
草履打所縁色揚
絵看版子持山姥
女達磨之由来文法語
猨猴著聞水月談
一般注記 月報あり
解題: 1: p[451]-476. 2: p[463]-483. 3: p[477]-494. 4: p[505]-537. 5: p[503]-528. 6: p[467]-490. 7: p[483]-510
著者標目 山東, 京傳(1761-1816) <サントウ, キョウデン>
山東京傳全集編集委員会 <サントウ キョウデン ゼンシュウ ヘンシュウ イインカイ>
件 名 NDLSH:山東, 京伝(1761-1816)
分 類 NDLC:KG235
NDC8:918.5
NDC8:913.53
書誌ID 1001162877
ISBN 4831506893
NCID BN13325965

 類似資料