このページのリンク

東アジア原産有用植物と照葉樹林帯の民族文化 / 山口裕文編著
ヒガシアジア ゲンサン ユウヨウ ショクブツ ト ショウヨウ ジュリンタイ ノ ミンゾク ブンカ
(栽培植物の自然史 ; 2)

データ種別 図書
出版者 札幌 : 北海道大学出版会
出版年 2013.10
本文言語 日本語
大きさ ix, 371p ; 21cm

所蔵情報を非表示

五:コラトリエ・ライブラリー5階図書
615.02/S17/2 a3021207590b
9784832982062

書誌詳細を非表示

内容注記 栽培植物の栽培化と野生化 / 山口裕文著
セリ / 瀬尾明弘著
栽培アズキの成立と伝播 / 三村真紀子, 山口裕文著
野生種ツルマメ / 黒田洋輔, 加賀秋人著
日本列島のタケ連植物の自然誌 / 村松幹夫著
多目的植物タケの民族植物学 / 大野朋子著
野生化した薬用植物シャクチリソバ / 山根京子著
イエギク / 谷口研至著
サクラソウ / 大澤良, 本城正憲著
雲南の野生バラ / 上田善弘著
チャ / 山口聰著
黒潮洗う八丈島におけるコブナグサの栽培化 / 梅本信也著
ヤナギタデの栽培利用 / 中山祐一郎, 保田謙太郎著
タイワンアブラススキの民族植物学 / 竹井恵美子著
東南アジアの極小粒ダイズ / 阿部純著
雲南の植物食に見られる文化多様性 / 魯元学, 管開雲著
一般注記 引用・参考文献: p337-356
著者標目 山口, 裕文(1946-) <ヤマグチ, ヒロフミ>
件 名 BSH:栽培植物 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:系統学(生物)
分 類 NDC8:615.02
NDC9:615.02
NDC9:471.9
書誌ID 1001218296
ISBN 9784832982062
NCID BB13742050

 類似資料