このページのリンク

日本史の中の柳之御所跡 / 平泉文化研究会編
ニホンシ ノ ナカ ノ ヤナギ ノ ゴショ アト

データ種別 図書
出版者 東京 : 吉川弘文館
出版年 1993.7
本文言語 日本語
大きさ 8, 199p, 図版[4]p ; 20cm
別書名 異なりアクセスタイトル:日本史の中の柳之御所跡 / 平泉文化研究会編

所蔵情報を非表示

土:中央図書館開架(2階)
210.2/N71h a0193225531c
4642074007
土:東文研開架【利用については所蔵館に確認のこと】
212.2/N71h a0903201962b
4642074007

書誌詳細を非表示

内容注記 寝殿造と水辺 / 金丸義一 [執筆]
中世みちのくの陶磁器と平泉 / 小野正敏 [執筆]
『吾妻鏡』と平泉 / 五味文彦 [執筆]
平泉文化の特質 / 高橋克彦 [執筆]
(財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターの調査区域 / 三浦謙一 [執筆]
平泉町教育委員会の調査区域 : 柳之御所跡北西部の様相 / 八重樫忠郎 [執筆]
討論の記録 / 三浦謙一 [ほか述] ; 大平聰, 岡田清一司会
折敷墨書の服飾について / 吉村佳子 [執筆]
一般注記 内容: はしがき(大石直正), 開会挨拶(大石直正), 挨拶(池田幹男, 穂積昭慈), 報告(1「寝殿造と水辺」-4「平泉文化の特質」), 柳之御所跡調査の現場から (1「(財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターの調査区域」, 2「平泉町教育委員会の調査区域」), 討論の記録, 閉会の辞(大石直正), 特別寄稿(吉村佳子)
その他の討論参加者: 五味文彦, 金丸義一, 小野正敏, 義江彰夫, 斉藤利男, 三好京三, 高橋克彦, 峰岸純夫
第2回平泉シンポジウム「日本史の中の柳之御所跡」(1992年6月21日(日), 於岩手県一関市一関文化センター)の記録
著者標目 平泉文化研究会 <ヒライズミ ブンカ ケンキュウカイ>
金丸, 義一(1944-) <カネマル, ヨシカズ>
小野, 正敏(1947-) <オノ, マサトシ>
五味, 文彦(1946-) <ゴミ, フミヒコ>
高橋, 克彦(1947-) <タカハシ, カツヒコ>
三浦, 謙一(1948-) <ミウラ, ケンイチ>
八重樫, 忠郎(1961-) <ヤエガシ, タダオ>
大平, 聡(1955-) <オオヒラ, サトシ>
岡田, 清一(1947-) <オカダ, セイイチ>
吉村, 佳子(1952-) <ヨシムラ, ヨシコ>
大石, 直正(1931-) <オオイシ, ナオマサ>
義江, 彰夫(1943-) <ヨシエ, アキオ>
斉藤, 利男(1950-) <サイトウ, トシオ>
三好, 京三(1931-) <ミヨシ, キョウゾウ>
峰岸, 純夫(1932-) <ミネギシ, スミオ>
件 名 BSH:平泉町(岩手県) -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:遺跡・遺物 -- 平泉町(岩手県)  全ての件名で検索
BSH:藤原氏(奥州)
NDLSH:平泉
NDLSH:岩手県 -- 遺跡・遺物  全ての件名で検索
NDLSH:藤原(氏)(奥州)
分 類 NDC8:212.2
NDC8:210.38
NDC8:210.2
書誌ID 1000449754
ISBN 4642074007
NCID BN09251843

 類似資料