このページのリンク

考古学論文集東海の路 : 平野吾郎先生還暦記念 / 「東海の路」刊行会編
コウコガク ロンブンシュウ トウカイ ノ ミチ : ヒラノ ゴロウ センセイ カンレキ キネン

データ種別 図書
出版者 清水 : 「東海の路」刊行会
出版年 2002.3
本文言語 日本語
大きさ 514p ; 27cm
別書名 異なりアクセスタイトル:東海の路 : 考古学論文集 : 平野吾郎先生還暦記念

所蔵情報を非表示

土:中央図書館分室閉架2階書庫
210.02/K95t a7002209755b


書誌詳細を非表示

内容注記 茂呂系ナイフ形石器と縦長剥片の形態学的考察 : 高見丘III遺跡ブロック4出土資料の検討 / 富樫孝志著
上の坊式土器と有尾式土器について / 澁谷昌彦著
縄文時代中期後葉の伊那谷における「伏甕」の分布について / 長谷川豊著
「上ノ段式土器」について / 松本一男著
豊川市牧野城・郷中遺跡出土の弥生系磨製石斧について / 佐藤由紀男著
駿河の弥生壺 / 渡辺康弘著
角江遺跡出土の絵画土器2 : 竜の絵画を中心に / 岩本貴著
細江町小野字堂道日向郷遺跡出土銅鐸の研究 : その研究史と出土地についての考察 / 栗原雅也著
静岡県の琴関連木製遺物 / 伊藤律子著
続・舟葬考 / 磯部武男著
西遠江の古式土師器 : 堤町様式 / 鈴木敏則著
磐田市見性寺遺跡出土土師器の再検討 / 竹内直文著
遠江・駿河以前の地域圏 : 前半期古墳の消長から見た王権の解体 / 中西道行著
古墳時代集落における鉄器 : 地方における鉄器の使用と普及 / 佐藤達雄著
捩りと渦巻き / 鈴木一有著
静岡県下出土の馬鐸について / 川江秀孝著
大化前後の須恵器 / 柴田稔著
駿河及び伊豆国の煮堅魚貢進荷札について : その集成と若干の史料的検討 / 佐藤雅明著
駿河国志太郡衙の「郡家内神」について : 御子ヶ谷遺跡出土の墨書土器をめぐって / 八木勝行著
古代官道の維持・管理の一例 : 静岡市曲金北遺跡の古代東海道駅路の復旧工事 / 及川司著
遠江国分寺出土の「重弧文軒平瓦」について : 異系軒平瓦に関する研究ノート / 安藤寛著
露盤と塔のプロポーションの変化について : 特に露盤の大きさを中心として / 大川敬夫著
遠江の古代山岳 (山林) 寺院 / 松井一明著
千頭峯城の再検討 / 加藤理文著
なぜ中世の考古学なのか / 足立順司著
静岡陸軍墓地個人墓について / 村瀬隆彦著
登呂遺跡発掘期における旧制中等学校生徒の活躍 : 静岡高校郷土研究部所蔵の資料から見た / 磯部博平著
考古資料の保存について : 静岡県埋蔵文化財調査研究所における保存処理 / 西尾太加二著
一般注記 引用参考文献あり
平野吾郎先生主要著作目録: p505-512
著者標目 「東海の路」刊行会 <トウカイ ノ ミチ カンコウカイ>
書誌ID 1000131604
NCID BA57143191