このページのリンク

文学の流れの中で
ブンガク ノ ナガレ ノ ナカ デ
(江藤淳全対話 ; 1)

データ種別 図書
出版者 東京 : 小沢書店
出版年 1974
本文言語 日本語
大きさ 409p ; 20cm

所蔵情報を非表示

土:中央図書館閉架書庫
910.8/E78/1 a0182849100b


書誌詳細を非表示

一般注記 内容:日本の小説はどう変るか(堀田善衛等) 現代文学の突破口(大江健三郎,開高健,菊村到) 現代小説のヒーローを求めて(石原慎太郎) 「実感」をどう発展させるか(橋川文三等) 怒れる若者たち(石原慎太郎等) 文学・非文学(河上徹太郎,平野謙) 批評家(伊藤整,臼井吉見) 文芸時評というもの(河上徹太郎,平野謙) 現代作家論上(山本健吉等) 現代作家論下(佐々木基一,小田切秀雄,佐伯彰一) 芥川賞と直木賞の間(伊藤整等) 現代文学の問題点(武田泰淳,中村真一郎,安岡章太郎) “知識人の責任"とは何か(竹山道雄等) 文学者と実践活動(高見順,中島健蔵) 福沢諭吉の文体と発想(西尾実,丸山真男) 菊地寛人と文学(平野謙,安岡章太郎) 作家風土記(十返肇等) 日本文学の流れのなかで(正宗白鳥) 美について(小林秀雄)
著者標目 江藤, 淳(1933-1999) <エトウ, ジュン>
分 類 NDC6:910.8
NDLC:KH95
書誌ID 1000391209
NCID BN06454673

 類似資料