このページのリンク

民法と著作権法の諸問題 : 半田正夫教授還暦記念論集 / 森泉 章[ほか]編
ミンポウ ト チョサクケンホウ ノ ショモンダイ : ハンダ マサオ キョジュ カンレキ キネン ロンシュ

データ種別 図書
出版者 東京 : 法学書院
出版年 1993
大きさ 795p ; 22cm

所蔵情報を非表示

土:中央図書館閉架書庫
324.04/M47m a0196208692c
4587034177
泉:中央図書館図書コーナー
324.04/M47m a0193201719b
4587034177

書誌詳細を非表示

内容注記 内容:「慣習法上の物権」の問題点(多田利隆) 意思主義の今日的妥当性(七戸克彦) 米国の取得時効制度と登記(成田博) 登記引取請求権についての一考察(新田敏) 不動産賃借人に対する賃料請求と登記の要否について(国府新助) 賃料請求と登記(良永和隆) 妨害者不明の場 合の妨害と排除(鎌野邦樹) 盛土をめぐる若干の私法上の問題(神田孝夫) 自己の物の時効取得について(草野元己) 「物から受けた損害の賠償請求権」と留置権の主張(関武志) 抵当権者の物上代位をめぐる若干の考察(竹内俊雄) 所有権の変動と法定地上権の成否(小林資郎) 法定地上権の再評価(手塚宣夫) 根抵当権の被担保債権と保証債権(長谷川貞之) 抵当証券の有価証券性(上原由起夫) 債権に基づく妨害排除請求(近江幸治) 一般債権者の地位と詐害行為取消制度(片山直也) 債権譲渡と契約の解除(田山輝明) ドイツにおける賃料制限と暴利 (小野秀誠) 不動産取引と不動産仲介業者の責任(山川一陽) 登記代理委任契約の成立について(山崎敏彦) 広告媒体社の広告掲載上の過失責任(棚村政行) 輸血・血液製剤によるHIV感染(藤原正則)
著作権法の理論に関する一考察(山田恒夫) 法人著作の概念(千野直邦) 宗教団体の「教義」と著作権(大家重夫) 著作権法におけるキャラクターと商品化権(牛木理一) 応用美術の保護(木村豊) 応用美術の著作物性に関する研究(生駒正文) 著作権と意匠権の累積(満田重昭) データベースの法的保護(椙山敬士) 出版を目的とする著作権者と出版者との契約(盛岡一夫) 著作権法と比較法(久々湊伸一) 米国著作権法制の進展(大山幸房) 著作権の用尽について(角田政芳) 「メディア・ライツ」論の新展開(本橋光一郎) 無審査に基づく権利の行使と注 意義務(土肥一史) 肖像権研究序説(三浦正広) 半田正夫教授を語る(森泉章)
著者標目 <モリイズミ,アキラ>
件 名 民法,著作権法
分 類 NDC:324.04
NDC:021.2
書誌ID 1000443866
ISBN 4587034177

 類似資料