東北学院大学の蔵書(電子ブックを含む)を検索します。
日本国内の大学図書館等が所蔵する資料を検索します。
日本国内の学術論文等を検索します。
日本国内の学術機関が公開する学術成果(学位論文、紀要、学術論文等)を検索します。
国立国会図書館および公共図書館等の蔵書を検索します。
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #山極 寿一)
該当件数:25件
暴力はどこからきたか : 人間性の起源を探る / 山極寿一著
東京 : 日本放送出版協会 , 2007.12. - (NHKブックス ; 1099)
図書
「サル化」する人間社会 / 山極寿一著
東京 : 集英社インターナショナル. - 東京 : 集英社 (発売) , 2014.7. - (知のトレッキング叢書)
家族の起源 : 父性の登場 / 山極寿一著
東京 : 東京大学出版会 , 1994.7
ヒトはどのようにしてつくられたか / 山極寿一編
東京 : 岩波書店 , 2007.1. - (シリーズヒトの科学 ; 1)
ゴリラ / 山極寿一著
東京 : 東京大学出版会 , 2005.5
家族進化論 / 山極寿一著
東京 : 東京大学出版会 , 2012.6
動物たちは何をしゃべっているのか? / 山極寿一, 鈴木俊貴著
東京 : 集英社 , 2023.8
日高敏隆の口説き文句 / 小長谷有紀, 山極寿一編
東京 : 岩波書店 , 2010.7
ニホンザルの自然社会 : エコミュージアムとしての屋久島 / 高畑由起夫, 山極寿一編著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2000.1
日本の人類学 / 山極寿一, 尾本恵市著
東京 : 筑摩書房 , 2017.11. - (ちくま新書 ; 1291)
中大型哺乳類・霊長類 / 高槻成紀, 山極寿一編
東京 : 東京大学出版会 , 2008.6. - (日本の哺乳類学 / 大泰司紀之, 三浦慎悟監修 ; 2)
地球動物図鑑 / フレッド・クック [ほか] 監修 ; 山極寿一日本語版監修
東京 : 新樹社 , 2006.3
人間性の起源と進化 / 西田正規, 北村光二, 山極寿一編
京都 : 昭和堂 , 2003.9
世界遺産屋久島 : 亜熱帯の自然と生態系 / 大澤雅彦, 田川日出夫, 山極寿一編集
東京 : 朝倉書店 , 2006.10
レジリエンス人類史 / 稲村哲也 [ほか] 編
京都 : 京都大学学術出版会 , 2022.3. - (地球研学術叢書)
ネットコミュニティの設計と力 : つながる私たちの時代 / 近藤淳也監修
東京 : KADOKAWA , 2015.8. - (角川インターネット講座 ; 05)
「こころ」はどこから来て、どこへ行くのか / 河合俊雄 [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 2016.3
講座・生態人類学
京都 : 京都大学学術出版会 , 2001.10
僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう / 山中伸弥 [ほか] 著
[正],続. - 東京 : 文藝春秋 , 2017.2-2018.2. - (文春新書 ; 1118, 1158)
「いのち」はいかに語りうるか? : 生命科学・生命倫理における人文知の意義 / 日本学術協力財団編集 ; 香川知晶 [ほか執筆]
東京 : 日本学術協力財団 , 2018.3. - (学術会議叢書 ; 24)
近親性交とそのタブー : 文化人類学と自然人類学のあらたな地平 / 川田順造編 ; 青木健一 [ほか著]
東京 : 藤原書店 , 2001.12
「いのち」はいかに語りうるか? : 生命科学・生命倫理における人文知の意義 / 日本学術協力財団編
これからの教養 : 激変する世界を生き抜くための知の11講 / 菅付雅信 [編著] ; 東浩紀 [ほか] 著
東京 : ディスカヴァー・トゥエンティワン , 2018.3
社会脳から心を探る : 自己と他者をつなぐ社会適応の脳内メカニズム / 日本学術協力財団編集 ; 苧阪直行 [ほか執筆]
東京 : 日本学術協力財団 , 2020.2. - (学術会議叢書 ; 26)
サル学の現在 / 立花隆著
東京 : 平凡社 , 1991.8