東北学院大学の蔵書(電子ブックを含む)を検索します。
日本国内の大学図書館等が所蔵する資料を検索します。
日本国内の学術論文等を検索します。
日本国内の学術機関が公開する学術成果(学位論文、紀要、学術論文等)を検索します。
国立国会図書館および公共図書館等の蔵書を検索します。
検索キーワード:(件名: #日本料理)
該当件数:57件
味覚三昧 / 辻 嘉一
東京 : 中央公論社 , 1979. - (中公文庫)
図書
魯山人味道 / 北大路 魯山人 ; 平野 雅章編
東京 : 中央公論社 , 1980. - (中公文庫)
今さらながらの和食修行 / 阿川佐和子著 ; 野口日出子料理指導
東京 : 集英社 , 2002.5. - (集英社be文庫)
日本の朝ごはん / 農山漁村文化協会編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2003.9. - (聞き書ふるさとの家庭料理 / 農山漁村文化協会編 ; 18)
日本料理大事典 : 語源・由来 / [小倉久米雄 [ほか] 編纂委員]
: [セット],上巻 : あ〜し,下巻 : す〜わ. - 東京 : ニチブン , 2000.7
もてなしの心 : 赤坂「津やま」東京の味と人情 / 野地秩嘉著
東京 : PHPエディターズ・グループ. - 東京 : PHP研究所 (発売) , 2005.1
江戸料理百選 / 福田浩, 島崎とみ子著
第3刷. - 狭山 : 2001年社 , 1983.7. - 東京 : ユニゾン
「日本の味」雑学おもしろ話 / 渡辺文雄著
東京 : 三笠書房 , [1991.2]. - (知的生きかた文庫)
日本料理由来事典 / 奥村彪生[ほか]編
上,中,下. - 京都 : 同朋舎出版 , 1990.8
料理物語 ; 料理切形秘伝抄 ; 料理献立集 ; 合類日用料理抄
京都 : 臨川書店 , 1978.10. - (江戸時代料理本集成 : 翻刻 / 吉井始子編 ; 第1卷)
古今料理集 ; 和漢精進料理抄
京都 : 臨川書店 , 1978.12. - (江戸時代料理本集成 : 翻刻 / 吉井始子編 ; 第2卷)
料理綱目調味抄 ; 料理山海郷 ; 獻立筌 ; 八僊卓燕式記 ; 料理珍味集 ; 卓袱會席趣向帳 ; 普茶料理抄
京都 : 臨川書店 , 1979.6. - (江戸時代料理本集成 : 翻刻 / 吉井始子編 ; 第4卷)
茶湯献立指南 ; 當流節用料理大全 ; 歌仙の組糸
京都 : 臨川書店 , 1979.3. - (江戸時代料理本集成 : 翻刻 / 吉井始子編 ; 第3卷)
當流料理献立抄 ; 新撰献立部類集 ; 會席料理帳 ; 料理早指南
京都 : 臨川書店 , 1980.3. - (江戸時代料理本集成 : 翻刻 / 吉井始子編 ; 第6卷)
新撰庖丁梯 ; 料理簡便集 ; 會席料理細工庖丁 ; 當世料理筌 ; 臨時客應接 ; 鯨肉調味方 ; 料理調菜四季獻立集
京都 : 臨川書店 , 1980.9. - (江戸時代料理本集成 : 翻刻 / 吉井始子編 ; 第8卷)
精進献立集 ; 魚類精進早見献立帳
京都 : 臨川書店 , 1980.11. - (江戸時代料理本集成 : 翻刻 / 吉井始子編 ; 第9卷)
江戸時代料理本集成 : 翻刻 / 吉井始子編
: セット,別巻. - 京都 : 臨川書店 , 1978-1981
料理通 ; 四季献立會席料理秘嚢抄 ; 年中番菜録 ; 新編異國料理
京都 : 臨川書店 , 1981.1. - (江戸時代料理本集成 : 翻刻 / 吉井始子編 ; 第10卷)
豆腐百珍 ; 豆腐百珍續篇 ; 豆華集 ; 萬寶料理秘密箱 ; 萬寶料理献立集 ; 大こん一しき料理秘密箱 ; 諸國名産大根料理秘伝抄 ; 新著料理柚珍秘密箱 ; 鯛百珍料理秘密箱 ; 甘藷百珍 ; 海鰻百珍 ; 蒟蒻百珍
京都 : 臨川書店 , 1980.1. - (江戸時代料理本集成 : 翻刻 / 吉井始子編 ; 第5卷)
春のおかず / 農山漁村文化協会編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2003.3. - (聞き書ふるさとの家庭料理 / 農山漁村文化協会編 ; 11)
冬のおかず / 農山漁村文化協会編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2003.10. - (聞き書ふるさとの家庭料理 / 農山漁村文化協会編 ; 14)
夏のおかず / 農山漁村文化協会編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2003.5. - (聞き書ふるさとの家庭料理 / 農山漁村文化協会編 ; 12)
あえもの / 農山漁村文化協会編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2003.3. - (聞き書ふるさとの家庭料理 / 農山漁村文化協会編 ; 9)
鍋もの 汁もの / 農山漁村文化協会編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2002.12. - (聞き書ふるさとの家庭料理 / 農山漁村文化協会編 ; 10)
料理名由来考 / 志の島忠, 浪川寛治著
東京 : 三一書房 , 1990.10
たべもの語源考 / 平野雅章著
東京 : 雄山閣出版 , 1985.7
日本料理の発展
東京 : 雄山閣出版 , 1998.10. - (全集日本の食文化 / 芳賀登, 石川寛子監修 ; 第7巻)
もち 雑煮 / 農山漁村文化協会編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2002.12. - (聞き書ふるさとの家庭料理 / 農山漁村文化協会編 ; 5)
すし なれずし / 農山漁村文化協会編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2002.12. - (聞き書ふるさとの家庭料理 / 農山漁村文化協会編 ; 1)
まんじゅう おやき おはぎ / 農山漁村文化協会編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2003.2. - (聞き書ふるさとの家庭料理 / 農山漁村文化協会編 ; 7)
混ぜごはん かてめし / 農山漁村文化協会編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2003.1. - (聞き書ふるさとの家庭料理 / 農山漁村文化協会編 ; 2)
そば うどん / 農山漁村文化協会編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2003.1. - (聞き書ふるさとの家庭料理 / 農山漁村文化協会編 ; 4)
だんご ちまき / 農山漁村文化協会編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2003.2. - (聞き書ふるさとの家庭料理 / 農山漁村文化協会編 ; 6)
漬けもの / 農山漁村文化協会編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2003.3. - (聞き書ふるさとの家庭料理 / 農山漁村文化協会編 ; 8)
ホントは知らない日本料理の常識・非常識 : マナー、器、サービス、経営、周辺文化のこと、etc / 村田吉弘著
東京 : 柴田書店 , 2007.7
米のおやつともち
東京 : 農山漁村文化協会 , 2020.11. - (全集伝え継ぐ日本の家庭料理 / 日本調理科学会企画・編集 ; [12])
なぜ和食は世界一なのか / 永山久夫著
東京 : 朝日新聞出版 , 2012.12. - (朝日新書 ; 381)
日本食生活史 / 渡辺実著
東京 : 吉川弘文館 , 2007.11. - (歴史文化セレクション)
ロスアンジェルスの日本料理店 : その文化人類学的研究 / 石毛直道[ほか]著
東京 : ドメス出版 , 1985.6
図説江戸料理事典 / 松下幸子著
東京 : 柏書房 , 1996.4
雑炊 おこわ 変わりごはん / 農山漁村文化協会編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2003.1. - (聞き書ふるさとの家庭料理 / 農山漁村文化協会編 ; 3)
北海道を味わう : 四季折々の「食の王国」 / 小泉武夫著
東京 : 中央公論新社 , 2022.3. - (中公新書 ; 2690)
祭りと行事のごちそう / 農山漁村文化協会編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2004.4. - (聞き書ふるさとの家庭料理 / 農山漁村文化協会編 ; 別巻)
食生活語彙五種便覧 / 川上行蔵著 ; 小出昌洋編
東京 : 岩波書店 , 2006.1. - (完本日本料理事物起源)
食の地図 / 帝国書院編集部著
3版. - 東京 : 帝国書院 , 2016.8. - (旅に出たくなる)
日本料理とは何か : 和食文化の源流と展開 / 奥村彪生著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2016.4
和食と食育 : 和食のこころを受け継ぎそして次世代へ / 江原絢子編著
東京 : アイ・ケイコーポレーション , 2014.3
台所に敗戦はなかった : 戦前・戦後をつなぐ日本食 / 魚柄仁之助著
東京 : 青弓社 , 2015.8
料理・食物 / 長友千代治編
1,2,3. - 京都 : 臨川書店 , 2004.8-2005.5. - (重宝記資料集成 / 長友千代治編 ; 第33-35巻)
秘められた和食史 / カタジーナ・チフィエルトカ, 安原美帆著
東京 : 新泉社 , 2016.9