東北学院大学ホームページ


図書館TOP

     >     各館展示案内
各館展示案内
EXHIBITION BOOTH

図書館の館内展示を紹介します。展示場所は各館以下の通りです。

 
中央図書館 2階閲覧フロア
(旧)泉キャンパス図書館 1階閲覧フロア
(旧)多賀城キャンパス図書館 1階閲覧フロア
 バックナンバー

 2022     2021     2020     2019     2018     2017     2016     2015     2014
 2022
12月~

「名建築と建築家」




多賀城キャンパス図書館では、建築に関する資料を数多く所蔵しています。
その中から、国内外の名建築や著名な建築家に関する資料を展示します。
また、本学土樋キャンパスの重要文化財・登録有形文化財に指定されている建造物もご紹介します。
キャンパス移転に伴い、多賀城キャンパス図書館は40年の歴史に幕を閉じます。
今回が最後の企画展示となります、ぜひご覧ください。

11月~

「読む旅 知る旅 馳せる旅」




本を読んで、旅に出たような気分を味わってみませんか?
県内の身近な場所から物語の世界まで、思うままに旅することができる資料を集めました。
旅行にまつわるエッセイ、名所や建造物の写真集、ガイドブックなどを通して、
いつでもどこでもあなただけの旅をお楽しみください。

10月~

「新書で見つける 新しい世界」




新書は持ち歩きがしやすいサイズで、様々なテーマを扱っています。
専門分野の入門書として、また教養として特定の分野の知識をわかりやすくまとめていま
すので、読書の秋をきっかけに新しい世界をのぞいてみませんか。
新書を案内するWebサイト「風」や連想検索ができる「新書マップ」も紹介しています。

9月~

「図書館 de 就活」




たくさんの情報を集めることに忙しい就職活動。それ、図書館でやってみませんか?
「就活知識」「業界研究」「企業研究」「試験対策」・・・
就活を今頑張っている人も、これから考える人も、是非図書館をご活用ください。

7月~

経営者の伝記 好評につき第二弾!




有名な経営者たちが会社を経営することになったきっかけとは、一体何でしょう。
伝記に綴られた生い立ちや、経営者になり会社を育てる道のりを知ることで、
未来へのヒントをつかんでみませんか?

6月~

レポート作成のヒント 電子ブックも読んでみよう




レポート作成のヒントになる資料を、試読期間中である電子ブックも併せて紹介しています。冊子体と電子ブックを使い比べ、ご自身にあった資料を選択してみてはいかがでしょう。 レポートの構成、書き方のコツ、参考文献の扱い方について書かれている資料のほか、WordやExcelなどパソコンの使い方について書かれた資料も展示しています。 納得のいくレポート作りに活かしてください。

4月~

春を感じる本




お花見、新生活、花粉症…。「春」と聞いて連想されるものはたくさんあります。

今回の展示では、春をテーマに、ジャンルを問わず選びました。
また、映像化作品も合わせて展示しています。どうぞご覧ください。

4月~

「はじめまして!の扉」




新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
泉キャンパス図書館では新生活をスタートする学生の皆様へ向けて、
「始めるきっかけ」となるさまざまな展示をご用意しました!
新しい生活のスタートに、ぜひ図書館を活用してみてください!

4月~

「新入生応援プロジェクト 新生活を始めるための6つのコツ




新生活を迎えた学生を応援する企画です。 勉強法やレポート・論文の書き方、電子ブックの紹介のほか、家事やコミュニケーション といった新生活をサポートするための図書を、カテゴリーごとに「6つのコツ」として 展示しています。
簡単な図書館の利用方法もフローチャートで紹介しています。

1月~

「暮らしに溶け込むデジタル技術」




新型コロナウイルス流行以来、人同士の接触を避ける対策としてデジタル技術の活用が紹介される機会が増えました。 より身近になった技術の中で、自動運転や映像技術、セキュリティーに関する資料を展示します。
企業研究に役立つビジネス雑誌も紹介します。